記事の中では、おすすめの豚肉をランキング形式で紹介しています。。
「お得で美味しい肉はどれ?」、「コスパも知りたい!」というあなたの声に答えられる記事なのでぜひ参考にしてください!
こんにちは、投資運用歴15年のライトニング( @furusatoshift9)です。
さっぱりとした口当たりでふるさと納税でも人気の「豚肉」。
豚肉は主婦のお役立ち食材としても人気であり、ふるさと納税で力を入れている多くの自治体が力を入れています。
本記事では、ふるさと納税のおすすめの「豚肉」をランキング形式で紹介します。
おすすめポイント、人気の理由、口コミまで徹底解説していきますので、ぜひ参考にしてください!
ふるさと納税をお得に始めるならキャンペーンを使って始めることをおすすめします!
「さとふる」では定期的に期間限定でお得なキャンペーンを行っており、キャンペーンを使用することによりもっとお得にふるさと納税が楽しめちゃいます!
ただでさえお得なふるさと納税ですが、やるならキャンペーンを活用しない手はありません!
\もっとお得にできる!/
さとふるのキャンペーンをチェック!
ただ、さとふるにはない返礼品もあるので、そういう場合は「楽天ふるさと納税」を利用しましょう!
楽天ふるさと納税を始めるなら絶対に「楽天カード」は外せません!
貰えるポイントが増えますし、楽天カード新規入会キャンペーンを利用すれば8,000ポイントがもらえますよ!
ふるさと納税「豚肉」おすすめ人気ランキング
それでは早速ふるさと納税のおすすめ「豚肉」を見ていきましょう!

おすすめ度 | |
---|---|
自治体 | 宮崎県都城市 |
寄付額 | 15,000円 |
内容 | 都城産「高城の里」 ロースとんかつ80g×5枚 バラ焼肉500g 肩ローススライス300g 切り落とし500g×4 ロース/バラしゃぶ600g |
申込期間 | 通年 |
豚肉のおすすめ第1位は「【宮崎県都城市】都城産「高城の里」わくわく3.6kgセット」です!
牛肉部門でも人気の宮崎県都城市は、豚肉部門でも一番おすすめの自治体です。
普段消費用に申し込む方、ちょっとした贅沢用に申し込む方といらっしゃるかと思いますが、この商品は普段消費用に申し込む方には特におすすめです。
何と言っても、寄付額に対して満足すぎる量!
さらに一番魅力的なのが、とんかつ用や切り落とし、焼肉用と一つの返礼品でたくさんの種類を楽しむことができるという点です。
量が多いと質が…と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、味の評判も高く、リピート率も非常に高いものとなっております。
昨日のとんかつ弁当のお肉はふるさと納税の返礼品でした😊
宮崎県都城市の豚肉セットは2回目🎵やっぱりお肉に甘みがあって美味しい(〃艸〃)
焼酎カスや麹を混ぜた餌を食べているかららしいです!
九州の焼酎美味しいですもんね(*´˘`*)♡#ふるさと納税
https://t.co/uFnRRFQ4cm— まるめがね (@FPmegane) June 9, 2020
ふるさと納税のお肉到着です😋
豚肉は宮崎県都城市が最強ですね pic.twitter.com/cGSAizRTGR
— かずたく@貯金箱 (@salary_chokin) April 16, 2020
圧倒的な量と、品質を兼ね揃えた宮崎県都城市の豚肉で、美味しい家庭料理を楽しみましょう♪
都城産「高城の里」わくわく3.6kgセット」をチェック!
超お得!楽天ふるさと納税で「
おすすめ度 | |
---|---|
自治体 | 鹿児島県南さつま市 |
寄付額 | 10,000円 |
内容 | 鹿児島県産黒豚バラ 1kg(500g×2パック) 至高のだし10パック |
申込期間 | 通年 |
豚肉のおすすめ第2位は「【鹿児島県南さつま市】黒豚しゃぶしゃぶセット(黒豚バラスライス 1kg+”至高”のだし)」です!
日本で豚肉で有名な都道府県と言えば鹿児島県!
「黒豚しゃぶしゃぶセット(黒豚バラスライス 1kg+”至高”のだし)」は、鹿児島県南さつま市にある事業者とコラボして企画した返礼品です。
鹿児島ではだしにお肉をくぐらせて食べる「だししゃぶ」が有名であり、だしに豚肉をくぐらせ、たっぷりのネギを巻いて食べるのがオススメです!
普通のしゃぶしゃぶに飽きてきた、少し変わった食べ方がしたいという方は是非一度お試しください。
またお肉は500g毎にパックされているので、一度に量を消費できな場合も非常に使い勝手がいいのも嬉しいところです。
黒豚しゃぶしゃぶセット(黒豚バラスライス 1kg+”至高”のだし)」をチェック!
美味!さとふるで「
おすすめ度 | |
---|---|
自治体 | 高知県四万十町 |
寄付額 | 5,000円 |
内容 | デュロックファームのパラパラミンチ 500g×2 |
申込期間 | 通年 |
豚肉のおすすめ第3位は「【高知県四万十町】プランドポーク100%使用!パラパラミンチ1kg」です!
返礼品としては珍しいミンチ肉の商品です。
ブランド豚「四万十ポーク」を瞬間冷凍し、お肉の旨味を閉じ込められているため、ジューシーで旨味があると評判です。
お肉はパラパラに冷凍されているため、解凍する必要がなく、使いたい分だけ料理に投入できるので非常に使い勝手がいいのも魅力のひとつです。
四万十ポーク美味すぎた。
来年のふるさと納税は四万十ポークも候補。
今年のふるさと納税は青木詩織さんのために焼津市のサッポロビールにした。— カズ@ギフノイッパンダンセイ (@withtsufu) June 23, 2020
本年のふるさと納税その2
四万十町の国産牛・こめ豚合挽ミンチ1kg
これで5000円。来年の税金から引かれるから、実質タダ+楽天ポイントゲットの錬金術😄 pic.twitter.com/JiQlW8klsn— うっしー (@NariUC) March 19, 2020
プランドポーク100%使用!パラパラミンチ1kg」をチェック!
四万十の美味しい豚肉!さとふるで「
おすすめ度 | |
---|---|
自治体 | 宮崎県都城市 |
寄付額 | 15,000円 |
内容 | 都城産豚「前田さん家のスウィートポーク」 ・ロース切り落とし 500g×1 ・バラ切り落とし 250g×2 ・切り落とし 500g×5 ・ひき肉 500g×1 |
申込期間 | 通年 |
豚肉のおすすめ第4位は「【宮崎県都城市】前田さん家のスウィートポーク」肉肉肉4kgセット」です!
第1位でも都城市は紹介しましたが、やはり九州の豚肉はメチャクチャいいんですよね!
宮崎県都城市の豊かな自然の中で大切に育てられた豚のお肉であり、最上の旨味とコクをたっぷりと堪能できるセットになっています。
ロース切り落とし 500g×1、バラ切り落とし 250g×2、切り落とし 500g×5 、ひき肉 500g×1と部位ごとに分けられており、料理のバリエーションも広がりますよ!
【宮崎県都城市】前田さん家のスウィートポーク」肉肉肉4kgセット」をチェック!
本当に美味しい!楽天ふるさと納税で「僕は冷蔵庫の関係からやや少なめのセットを貰いましたが、前田さん家のシリーズは美味しくて、使い勝手がよく、妻にも喜ばれました!


おすすめ度 | |
---|---|
自治体 | 鹿児島県垂水市 |
寄付額 | 6,000円 |
内容 | 黒豚ギョーザ12個入り×4パック |
申込期間 | 通年 |
豚肉のおすすめ第4位は「鹿児島県垂水市】黒豚ギョーザ 4パック」です!
直接的に豚肉ではありませんが、あまりに美味しいのでランキングに入れました!
九州産黒豚・国産黒糖・鹿児島産黒酢・国産小麦粉・国産野菜を使用した、徹底的に国産具材にこだわった黒豚ギョーザです。
この値段で48個もらえるので、たっぷりとジューシーなギョーザを楽しむことがきます。
ローランドの優待で注文した商品が届きました。
鹿児島の黒豚ギョーザです。
美味しそうです😋 pic.twitter.com/xlw1hPgrnx— にゃん7 (@7_nyan7) March 31, 2020
黒豚ギョーザ 4パック」をチェック!
1ランク上の餃子をお家で楽しみませんか?楽天ふるさと納税で「ふるさと納税「豚肉」おすすめ人気ランキングのまとめ
本記事では「ふるさと納税「豚肉」おすすめ人気ランキング」について書きました。
豚肉は美味しくてコスパがいいものが多いので、ぜひふるさと納税で上質な豚肉を貰って、お家で楽しい食事のひと時を堪能してください!
ライトニング( @furusatoshift9)でした。
せっかくふるさと納税をするなら、もっとお得に返礼品をもらいましょう!
さとふるのお得なキャンペーンは要チェックです!
\TRY NOW/
登録は無料なのでぜひチェックしましょう!
さとふるにない返礼品は「楽天カード」を作って、楽天ふるさと納税で申し込めば楽天ポイントがザクザク貯まりますよ♪